ページをめくったとき、なんでいままでこういう本がなかったんだろう!と思ったくらいに、作り方がわかりやすいお菓子のレシピ本です。
珍しい横長のつくりの本なのですが、その見開きいっぱいに、作る手順が10工程の写真にして並んでいます。
なので作る前にまず作業の流れがイメージできる!この手順のときこんな見た目になってればいいんだなというのがわかるのがお菓子作り初心者にもありがたく、安心です。
この本のレシピに載っているのは、すごく凝ったお菓子ではなくて、プリン、サブレ、パウンドケーキ、焼きリンゴ…といった、家庭でつくりたい、毎日食べたいシンプルなもの。なので使っている材料も手に入りやすいものです。
そのつくり方を、ていねいに写真と短くわかりやすい文章で、手順通りに作ったのにパサパサ、とか膨らまない…などの失敗がないように、ポイントを抑えながら教えてくれます。
作る前に準備するものも、お菓子ごとにすべて計量された量が写真で載っていて、ボウルに入れておくと良いとか常温に戻しておくと良いとか、一つ一つコツが書いてあります。多くのお菓子で必要になるような「バターを常温に戻す」などの作業のコツも、お菓子ごとにしっかり載っていて省略がないので、つくりたいお菓子のレシピのページだけ見れば必要な作業がわかる親切仕様。ほんとうにやさしいお菓子のつくり方の本なのです。
はじめの著者さんの言葉を読むと『やさしいお菓子』の『やさしい』はわかり易さのやさしいと、作るときにイライラしたりしないで優しい気持ちで楽しんで作れたらいいな、という両方のやさしさを含んでいるのがわかります。
もちろん実用性だけでなく、写真も良くて美味しそうなのも、レシピ本としては重要なポイント。
初心者さんにも、もう作り慣れているけどもっと美味しく作るための基本の工程と失敗しないためのポイントを知りたい!という方にも、おすすめです。
2014年10月26日更新
『やさしいお菓子』 飯塚有紀子
ただいま 54 ストック!
こんにちは、鳩です。
食べること寝ることに並んで本を読むことが大好きで、ついにはお仕事まで本に関わることをしています。ここはわたしが読んだ本ばかりの個人的な書庫でもありますが、あなたにおすすめしたい本を差し出す本屋さんのカウンターでもあります。読んで好きになった本、印象に残った本、私はあまりなじめなかったけれどおすすめしたい誰かの顔が浮かんだような本を集めています。記事から記事へキーワードをたどってめぐることもできますし、表示される記事やキーワードもそのときにより変化します。気になる言葉や名前などを各記事下の検索欄で探していただくこともできます。
いまはまだ少ないこの書庫の蔵書も、うっそうとした本の森にそだつ予定です。どうぞ気ままにお散歩して、本と出会ってくださいな。
歴史を知る こどもの世界 どうぶつ 女 酔う 仕事場 エッセイ 家族 知識と実践 文章読本 海外の物語 フェア帯 絵本 音楽 ファンタジー コミック ほんとうの話 日本の物語 学校 ブックガイド 新書 本のおしごと 震災後 歴史小説 副読本 児童文学 食べる 児童書 恋と愛のはなし 詩 受賞作
大修館書店 中島たい子 貪欲 瀬名秀明 図書館 浅草 虐待 妄想 徳間書店 苦楽堂 文藝春秋 挿絵 東京 言葉 木内昇 荒井良二 小国綾子 翻訳 レシピ 希望 本屋 白水社 イギリス 汐文社 直木賞 朝 岸本佐知子 集英社 ポプラ社 講談社 シヴォーン・ダウド 戦争 塚本やすし 朝日新聞出版 あすなろ書房 飯塚有紀子 科学 食育 中央公論新社 産経児童出版文化賞 喪失 筑摩書房 リズム 絵本大賞 夜 赤木かん子 偕成社 発見 冒険 お菓子 こやまけいこ ラジオ 漢方 パトリック・ネス 芳文社 新潮社 自転車 角川GP 新聞 川上弘美
http://pigeon-book.com/